ほっこりサークル入会のご案内
ほっこりサークルでは、私たちと一緒に「茶源郷 和束」をほっこりと楽しむ会員様を募集しています。「お茶摘み体験のイベントに参加してみたい!」「お茶農家さんに出会ってみたい!」「いろんなお茶を飲み比べてみたい!」という方は、お気軽にお申込みください。
■ 年会費:500円(小学生以下200円)
■ 特典
- 「ほっこりだより」をお届けします。(年2〜3回)
- イベントに割引料金で参加できます。
- 「こだわり茶人」のお茶が購入できます。
会員のお申込みはこちら
以下の内容を明記の上、お問い合わせから、もしくはFAXにて受け付けております。
※ 折り返し、年会費の振り込み用紙をお送りします。
■申込内容
- お名前(必須)
- ご住所(必須)
- お電話番号(必須)
- Emailアドレス
■お問い合わせ先
ほっこりサークル事業運営委員会事務局
TEL:0774-78-4030
FAX:0774-78-3321(事務局:和束町商工会)
荒廃茶園再生事業オーナー
放置され廃墟していた茶畑を、ほっこりサークルのこだわり茶人とともに再生し、和束の風景とお茶をともに楽しむ茶畑のオーナー募集をしています。
現在お茶の木2本分からオーナーになれる「茶木オーナー」と、こだわり茶人と共にお茶畑を栽培する「茶畑オーナー」の2つのコースをご用意!
オーナー様には、「新茶」と「二番茶」がオーナー口数に応じて届いたり、作業のお手伝いや、見学をしていただくことができます。
茶を植え育て摘み取り、製茶する。そして、美味しくいただくまでの全てを和束で体感しましょう♪
1.茶木オーナー
1口1,300円から、お茶の木2本分のオーナーになれて、ご自宅にお茶(新茶)が届きます♪
■登録基準 1口(お茶の木 2本分)
■登録料 1口 1,300円
※初回のみ、育成費用経費分1,000円を別途ご負担いただきます。
※ほっこりサークル非会員の皆さまは、年会費500円は別途必要となります。
■登録が7口以上の方は、1,000円×口数+2,000円になりお得!
7口 9,000円/8口 10,000円/9口 11,000円/10口 12,000円/20口 22,000円
■内容 オーナー茶畑から、「新茶」「二番茶」がオーナー口数に応じて届きます。
※天候等によって、収穫量は変動します。
■荒廃再生茶園詳細
所在地 京都府相楽郡和束町園地内(周辺全てが景観資産登録地域内(養生)の茶畑)
栽培者 植田修(こだわり茶人)
2.茶畑オーナー
茶畑のオーナーになり、茶農家と一緒に農作業を行い、お茶を育てて、ご自宅に出来上がったお茶が届きます!
■登録料 10,000円/年間
■内容
①オーナー茶畑にて9〜11月に2回、茶業をこだわり茶人と一緒に実施。
※日程はあなたの予定に合わせて実施します!
②春と秋にお茶が自宅に届きます!
※6月までのお申し込み:新茶(今年)、秋のお茶/7〜12月までのお申込み:秋のお茶、新茶(翌年)
■荒廃再生茶園詳細
所在地 京都府相楽郡和束町園地内
栽培者 植田修(こだわり茶人)
オーナー登録のお申込みはこちら
以下の内容を明記の上、お問い合わせから、もしくはFAXにて受け付けております。
※ 折り返し、登録料のお支払い方法をご案内します。
■申込内容
- お名前(必須)
- ご住所(必須)
- お電話番号(必須)
- Emailアドレス
- 茶木オーナー/茶畑オーナー(必須)
- 茶木オーナーの場合:ご希望口数(必須)
■お問い合わせ先
ほっこりサークル事業運営委員会事務局
TEL:0774-78-4030
FAX:0774-78-3321(事務局:和束町商工会)